

入学式
2017年4月10日(月曜日)、我が母校の入学式。幹事期広報部の皆さんのお手伝いになればと思い野次馬根性で潜入してきました。 所用のために二十四軒方面から徒歩で西高に向かいました。途中で多くの新入生と父兄と思われる方々を見かけ平行して歩きました。『もはや西高生には間違われな...


マレーシア研修取材
本日より~3月10日まで西高生6名(1年生3名、2年生3名)が、スーパーサイエンスハイスクールの海外研修にてマレーシアに出発されました。 詳細は、輔仁100号にて掲載いたしたく存じます。 皆さんの励まし(ハゲ増し??)のコメント、ありがとう御座いました。 ...


東京新年会@八重洲
去る1月28日(土)、東京駅の裏町、八重洲にて東京部会が開かれました。 東京での39期の集まりは、非公式な「宴」は多々あったものの、ただの飲み会ではない「会合」は初めてです・・・だったかな? 今回は名古屋支部からも新幹線で1時間半かけて3名が参加してくれました!...


平成29年 輔仁会 新年幹事会・交礼会
2017年1月27日(金)、京王プラザホテル札幌において、毎年恒例の新年幹事会・交礼会が行われました。 道内外から93名の同窓の皆様が集まったそうです。 私、最初は何をするイベントなのか分からなかったのですが、なんかFaceBookで招待されてて、時間的にも場所的に行けそう...


39期新年会
平成29年1月7日 19:30より、東急REIホテルにて、39期新年会が開催されました。 1次会には46名、2次会には37名が参加しました。 懐かしの校舎の映像で、会が始まりました。 乾杯の挨拶は、実行委員長の松澤くんです。 ・輔仁会幹事期事務局から ...


アイルランド短期留学取材
西高生17名がアイルランド短期留学にいざ出発! 平成29年1月4日、西高現役生17名がアイルランド短期留学を目的に千歳空港から飛び立ちました。 小島校長の優しい挨拶のあと、引率先生の入念なチェック、見送り保護者の熱い視線を受け、生徒全員が笑顔で出発されました。...


実行委員会 引継会
2016年12月10日(土)、西高38期から西高39期へ輔仁会実行委員会の引継会が行われました。 三役の引継ぎのあと、各部・各グループに別れてご説明をいただきました。引継会の後には輔仁会役員の皆様とも顔合わせとなり、大金会長から輔仁会設立100周年を迎える2017年の各種行...


第13回 輔仁会資料展
資料展設営のお手伝いに参加ました。 先日は資料展の設営のお手伝いに行ってきました。 39期からは平日にも関わらず、男性陣の参加もあり、 先輩方からも「力仕事もやってくれるから今年の準備はスムーズね」 「まだ引継会も終わっていないのに、ありがとう」という お言葉もありました。...


2016輔仁会総会・懇親会
輔仁会総会・懇親会に参加しました。 私は今回が初めての参加でした。 幹事期の準備の見学とお手伝いも兼ねてと早めに会場入りすると、 ずらっと並んだ受付テーブル、会場の円卓や椅子の数、 お揃いのスタッフジャンバーを着込んだ38期の先輩方の雰囲気に すっかり圧倒されてしまい…。...


市電貸し切りツアー
10月6日(木曜日)、19時に同期19人を乗せた市電が内回りでススキノを出発しました。 3年2組の佐保田君の乾杯の音頭で宴会がスタート。サッポロクラシックがあちこちでプシュプシュっとあくと、堀岡さん差入れの大量のザンギ、王将の餃子などの匂いが車内を覆います。...